みなさま、もうすぐ2周年のニャンズにお祝いコメントをたくさんありがとうございました!!
今まだちゃんと書いたことがなかったので、これから数日でニャンズのことを書いてみようと思います。
まずは、ニャンズが我が家に来るまで!!
そっくりだったでしょう?(笑)おとうしゃんは、子供の頃から常に猫を多頭飼いしていたおうちでしたが、私の家はずっと犬を飼っていました。
でも長年飼っていたマルチーズが突然亡くなり(心臓発作らしい)、もう犬は飼わないことにしたのですが、代わりに家にやってくる野良ネコを、家族で可愛がるようになっていました。
そんなこともあり、以前から夫婦で猫を飼いたいと思っていたのですが、ペット不可のマンションの為、まあ、無理だなと思っていたのです。。
それが最近の流れで、
我がマンションもそろそろペット可でもいいんじゃないかという論議が高まり、ある年の総会で、それが可決されることに!
がっ!!先走って正式決定前にペットを飼い始めた輩が多数出現!
犬のしつけがなってない!!うるさい!排泄物が外に放置されてる!!
などと住民の非難が高まり、しかも飼ってる連中が総会に出席しなかったため、
まさかの否決!!!(爆)その年に猫を飼うことは叶いませんでした・・・・(泣)
猫くらいこっそり飼ったろかとも思いましたが、断念。
翌年にようやく可決して、堂々と猫を飼うことができるようになったのです(=^▽^=)
でも考えてみれば、一年前にペット可になっていたら、いまごろ私らは、別のニャンコを飼っていたことになるんですよね。
そしたらあにゃくるみには会えなかったんだ!!
だから、ペット可になるのが一年延びて良かったんだな~~~って(^-^)
うちの子になってくれてありがとうね~~~~♪この日のために(?)日ごろからチェックしてた
いつでも里親募集中のサイト、
ここでニャンズに出会いました!
探していたのは
サバ白またはキジ白の猫。
子供の頃、可愛がってた野良ちゃんも、新婚の頃住んでたアパートの周りをうろついてた近所のニャンコも、サバ白(またはキジ白?)だったので、そういう柄の子が欲しかったのです。
当時はキジとサバの区別がついてなかったんですよ~~~( ̄▽ ̄;)
なので、今となってはあの子たちがどっちだったのかわからない・・・・(爆)
この頃はいつもびびりにゃんな表情だったね(^_^.)我が家は共働きなので、一人じゃかわいそうと、
仲の良い子2匹でもらおうと決めていました。
兄弟でも、いっしょに保護されてる子でもかまわないので。。。
一匹はサバ白かキジ白で、もう一匹は可愛いければそれで♪
初めから物おじしない、愛くるしい子でした♪そして出会ったのが胡桃です!!!
誰もが一目ぼれする愛くるしさ♪
どっちかというと男の子希望だったんですが、女の子でもいいや~~~♪と(笑)
そして他に兄弟が3匹もいる!!
みんな可愛いし、どの子でもいいから、2匹でもらえたらいいなぁと、さっそくそのように希望を書いてメールした先のが
陽のあたる場所~我が家の犬猫たち~の姉さんでした!!
ニャンズを保護して下さった様子は、こちらの2008年5~6月のブログに載っていますので、興味ある方はごらんください♪
当時の仮名が面白いんですよ。
ゴウ、ロク、ナナ、ハチです!
数字の5.6.7.8ですね(*≧m≦*)プププw
もちろん紅一点の
胡桃はななちゃん、
アーニャンはろく君でした♪すでに他の2匹(ごうくん、はちくん)は譲る方が決まりかけていたようで、そしてビビりのろくくんは、ひとりではかわいそうなので、2匹でもらってくれる人を探していらしたそうなのです。
ななちゃんを欲しいと言う人はたくさんいらしたみたいなんですが、2匹で!って希望したのがうちだけだったようで、めでたくニャンズとお見合いすることになりましたヽ(〃∀〃)ノ
でもまぁ~~、2匹ともサバ白(キジ白?)になるとは思ってませんでしたが(笑)

こうしてお見合いに伺うことになったのですが、場所は姉さんのお宅ではなく、ご近所でいっしょに保護して下さった
和菓子日記~パグとねこの日常~のけめこさん宅でした♪
ブログをみていただければおわかりの通り、たくさんのニャンズとパグズに囲まれた、とっても素敵なお宅なのです。
ここで初めてであったニャンズは、、、
なんてちっちゃいんだ!!!
予想以上の小ささでした(笑)
そして、胡桃はまだしも、アーニャンのビビりようったら!!!
これは生涯慣れてくれんかもしれん・・・・・(-_-;)
正直不安になりました。。
でもこの子たちにもう決めていたので、躊躇することはなかったですよ。
それから一週間後、ニャンズがうちに来るまで、ふたりはけめこさん宅でたくさんのワンニャンと暮らしました。
(同時に姉さん宅で、他の兄弟もたくさんのワンニャンと暮らしました)
そのせいか、びびりのアーニャンは、他の犬猫を怖がったりはしないんですよ(=^▽^=)
こうしてニャンズが我が家に来ることになったのですヽ(≧▽≦)ノ
続く~~~~~
読んでいただいてありがとうございます。
明日も続きを読んでね~~~
にほんブログ村